トヨタで車を買うと必ずと言ってもいいほど進めれられる純正コーティング!
トヨタの純正コーティングを施工しようか。それとも専門店でコーティングをしようか迷っておりませんか?
一般の方はどちらのコーティングが良いのか判断がつかないですよね?当記事ではトヨタ車の施工実績豊富なコーティング専門店が専門店コーティングと純正コーティングの違いを徹底解説させていただきます。
まずは、下記の図のようにコーティング専門店、カーディーラー、カー用品店のメリット、デメリットをまとめてみましたのでご覧ください。
※上記図は一部のカーディーラーと専門店を比較した図となり、実際のディーラーと異なることがあります。
図のようにメリット、デメリットでいうと専門店コーティングはコーティングの種類が多く、効果効能が高いケースがあります。当記事ではその点を詳しく解説すると同時に、トヨタ車の最適なコーティングや施工事例もご紹介致しますのでトヨタ車のコーティング選びの参考にして頂ければと思います。
この記事を読んで一人でも多くのオーナー様が快適なカーライフが実現できることを願っております。
参考になる記事↓
車のコーティングの種類,費用,業者,長持ちさせる方法をプロが解説
トヨタ純正コーティングの特徴
トヨタ車の純正コーティングは4種類存在し、どれも5年保証となっています。この保証に関しては光沢が5年間続くというような表記になっています。
トヨタ公式HP引用
滑水系のコーティング被膜形成するコーティングとなります。この滑水コーティングとは塗装面に付着した水滴が弾くタイプのコーティングとなります。そのため、洗車時の汚れ落ちが良い点と、イオンデポジットやウォータースポットなどのシミが付着しづらくコーティングとなります。
テフロン加工のコーティングとなるため、4種類のコーティングの中で最も光沢に優れた商品となります。しかし、他のコーティングに比べ油性系汚れが付着しやすいというデメリットも持ち合わせています。
トヨタ車のコーティングを専門店に依頼。ぶっちゃけどうなの?
プロの視点かたお伝えしますと、トヨタ車にコーティングを専門店に依頼することはおすすめです。
何故ならば、コーティング専門店は①コーティングの種類が豊富で設備環境が充実②コーティング時の施工環境が充実している
トヨタ車のコーティングをする上で重要なことは、使用する車の駐車環境や洗車の頻度に応じて最適なコーティングは異なるということと。
コーティング施工後の効果を向上させるためには設備環境が重要という点です。
その点を詳しく見ていきましょう。
カーコーティング専門店は
商品数が豊富
種類 | 持続性 | 硬度(硬さ) | 膜厚(コーティングの厚さ) ミクロン単位 | 価格 | 特徴 |
ポリマーコーティング | 半年 | 無 | 無 | 1万~3万 | 熱に弱く、紫外線や酸性雨で剥がれやすい。 |
ガラス系コーティング | 1年 | 無 | 0.1μ | 3万~5万 | ポリマーにガラス繊維を少量含めた製品で熱や紫外線に弱い |
ガラスコーティング | 3年 | 4~7H | 0.3μ | 5万~10万 | コーティング被膜が硬化すると硬い被膜を形成するため耐擦り性能や防汚性硬化が非常に高い製品 |
セラミックコーティング | 5年以上 | 9H | 2μ~10μ | 10万~20万 | ガラスよりも膜厚が厚く更に耐擦り性能や防汚性硬化、光沢に優れた商品 |
実はコーティングは主に4種類存在します。ポリマーやガラス系、ガラス、セラミックなどコーティングの種類は沢山存在します。また、そのコーティングの種類によって特徴や効果効能、持続性も大きく変わります。
上記の図で見てもお分かりのようにガラスコーティングやセラミックコーティングに比べ、ポリマーやガラス系は耐久性(持続性)が低いため、ほとんどのコーティング専門店はガラスコーティングもしくはセラミックコーティングを取り扱っておりますので、効果効能が優れるのです。
参考になる記事
車のコーティング専門店は
水弾きの種類が豊富
次に、トヨタ車に最適なコーティングを選ぶポイントは水弾きを選ぶことです。
車のコーティングは主に、親水、疎水、撥水、滑水の4種類存在します。
※ここでは疎水、滑水は同じような見弾きとなるので、疎水としてお伝えさせて頂きます。
水弾きのイメージ図
上記のようにほとんどのコーティング専門店では、3種類の水弾きのコーティングを取り揃えております。この水弾きは洗車の頻度や駐車環境、ボディカラーによって最適な水弾きは異なります。この水弾き選びを間違えてしまうと、シミが付着しやすくなったり、洗車時の汚れ落ちが悪かったりして長期間綺麗な状態をキープすることが難しくなります。
カーディーラーのコーティングはこのような水弾きの種類が少ないため、オーナー様に最適なコーティングが施工できないがために、効果に満足できないのです。この点を踏まえてコーティングの種類が豊富な専門店に依頼することで自分の車に適したコーティングを施工できるのです。
コーティング専門店の
圧倒的な施工設備を構える
次に、車のコーティング専門店は施工設備が充実しているため、効果効能に優れる点をお伝えさせて頂きます。
まず、トヨタ車のコーティング効果を最大限まで引き上げる方法が遠赤外線乾燥機でのコーティング被膜の硬化作業です。
一部のコーティング専門店は遠赤外線ブースを設けているため、上記画像のように遠赤外線乾燥機で全方位からコーティング被膜を完全硬化させることが可能となります。
その為、下記の図のように硬度(硬さ)や撥水性能が向上するのです。
遠赤外線乾燥機による被膜硬度の違い
遠赤外線乾燥機による撥水性能の違い
~コーティング専門店の施工設備を動画でみる~
トヨタ車の塗装は細かい傷が
目立つので研磨作業が重要
次にトヨタ車のコーティングは専門店が良い理由は研磨作業の技術力が高い点にあります。下記の画像のように車の塗装面は洗車をすることで、スクラッチ傷と言われる細かい傷が付着してしまいます。それらを取り除くために研磨作業と言われる作業をコーティング施工前に行います。
塗装面に付着した細かい傷を専用のポリッシャーを使用して取り除いていきます。この工程を行うことで、塗装面の傷が消え新車以上の輝きを実現させることが可能となります。
下記の塗装面のように傷が消えた状態でコーティングを塗布することで仕上がりもよくなります。
以上4点がコーティング専門店がおすすめの理由でした。ここまででコーティング専門店がよい理由がお分かりいただけたと思います。ここからは、トヨタ車のコーティング施工事例についてご紹介していきます。
コーティング専門店に依頼する上で参考になる記事は下記をチェック
ディーラーコーティングと専門店コーティングの圧倒的な違い
スクラッチ傷が付着する原因と3つの対策
車のコーティング後に赤外線乾燥,有無の比較と高まる4つの効果
車のコーティングの選び方が10秒でわかるフローチャートをプロが解説
トヨタ車のコーティング施工事例
トヨタ車のセンチュリーに
セラミックコーティング
まずは、下地処理として塗装面に付着した鉄粉やピッチタールなどの汚れ落としを行います。
念入りに異物除去を行った後には研磨作業に入ります。研磨作業は塗装面に付着した微細な小傷(スクラッチ傷)を落としていきます。
塗装面のスクラッチ傷を取り除きコーティングを塗布することで新車以上の輝きを実現することが出来ます。今回施工させていただいたセンチュリーも新車以上の輝きへと変貌しました。
トヨタスープラに
セラミックプロ9Hを施工
新型スープラにCeramicPro9H(セラミックプロ9H)コーティングを施工させていただきました。
セラミックプロ9Hコーティングは非常に被膜が厚く、耐擦り性能(傷がつきづらい)コーティングとなります。
コーティング被膜を最大10層まで塗り重ねが可能な商品となるためより強度なコーティング被膜を形成したい方におすすめのコーティングとなります。
トヨタスープラのコーティング施工後は熱乾燥に手コーティング被膜を強制乾燥させていきます。
この作業を行うことで、コーティング被膜の強度や光沢が増し、更に強いコーティング被膜を形成することが可能となります。
施工後に雨や汚れが付着しても全く心配がありません!
トヨタハリアーに
ファインラボコーティングを施工
トヨタブラック202の塗装に自己修復型のセラミックコーティングを施工させていただきました。
トヨタブラック202の塗装は非常にデリケートで細かい小傷が付着しやすくなります。
そのため、傷が入りづらいセラミックプロ9Hもしくは付着した傷が自己修復するファインラボコーティングが非常におすすめとなります。
細かい小傷が付着した場合でも塗装面の温度が50℃以上に温まることで細かい傷が修復する機能が得られます。
その為、数年後も新車の様な状態をキープするためにも自己修復型のコーティングは非常におすすめとなります。
傷が復元するコーティングは現在ファインラボコーティング(2020年4月3日現在)のみとなります。
黒い塗装のコーティングの一押しはファインラボコーティングです。
施工後の光沢は新車以上に仕上がります。
ファインラボコーティングの特徴として被膜の厚みが12μと非常に厚い被膜を形成します。従来のガラスコーティングでは、0.3μが一般的ですが約40倍の厚みを形成するため光沢に優れたコーティングシステムとなります。
傷が自己修復するコーティングの効果を動画で見る
トヨタアルファードに
クォーツガラスコーティング施工
クォーツガラスコーティングは20年間支持され続けているロングセラーのガラスコーティングとなります。コーティングの特徴として完全無機質のガラス被膜を形成するため、紫外線や酸性雨などの劣化に非常に強くなります。ディーラーコーティングなどに比べ耐久性が非常に高いため、支持されている理由となります。
車のコーティングの種類を比較する上で参考になる記事
ファインラボコーティングの詳しい内容はこちら
CeramicPro9Hコーティングの詳しい内容はこちら
クォーツガラスコーティングの詳しい内容は
車のコーティングは5種類!コーティング種類による効果をプロが解説
カーコーティング専門店では様々なコーティングの種類をご用意しておりますのでオーナー様に最適なコーティングをお選びいただくことが可能となります。
トヨタ車のカーコーティング施工の流れ
Step1 細部洗浄&ドア内洗浄
塗装面のパネル間の溝やドアの内側(ヒンジ)などの専用の刷毛と溶剤を使用してクリーニングしていきます。この作業は隅に付着した泥汚れや雨染みを除去する作業となります。ボディ全体が綺麗に仕上がっても細部に汚れが付着していると綺麗な印象が得られません。
新車登録より半年以上経過した車両には必須の作業と言えます。
Step2 鉄粉除去(異物除去)
塗装面に付着した鉄粉やピッチ、タールなどの異物を除去する作業となります。この作業は塗装面のざらつきや異物を除去する作業となります。この作業を行うことでコーティング被膜の密着性も向上するため重要な作業と言えます。
Step3 洗車作業&バインダー作業
バインダー作業とは、コーティング被膜と塗装面の結合性を向上させるために行う作業となります。この作業を行うことでコーティング被膜がしっかりと塗装面に固着するため、持続性や耐久性が向上します。この作業を行うことで1.5倍も持続性が向上する結果も得られました。※自社の調べ
Step4 コーティングの塗り込み
続いてはガラスコーティングまたはセラミックコーティングを塗布していきます。コーティング専門店の大半はコーティング施工時は仕切られた空間で作業を行うため埃の付着や汚れの付着を防止します。そのため、密着性が向上しコーティング本来の性能を向上させることが可能となります。
Step5 コーティング施工後の熱乾燥
コーティング施工で最も重要なことは、熱乾燥を行いコーティング被膜を強制乾燥させるということです。この作業を行うことで、コーティング被膜が強制乾燥するため、施工後の初期不良や乾燥不足を防ぎ、コーティング本来の性能を引き上げると同時に、持続性や撥水性、硬度が向上します。コーティングを依頼する際には熱乾燥が行えるショップで行うようにしましょう!
トヨタコーティングの施工価格
※上記の価格は2020年4月3日現在の価格となります。
上記のようにコーティングの施工価格は車のサイズによって異なります。また、施工するお店によっても価格は異なりますので予め確認しておきましょう!
また、ガラスコーティングをお店に頼むと高いな!と感じた方は自分でもコーティングを施工することが可能なため下記の記事を参考にして下さい。
ガラスコーティングを自分(DIY)でやる方法!下地処理と乾燥が重要
車のコーティングの価格や費用相場を知るのに参考になる記事
車コーティングの価格はどれくらい?価格が異なる理由をプロが暴露
車コーティングの価格相場とコーティングで得する3つのポイント
ガソリンスタンドのガラスコーティングって大丈夫?費用対効果とは?
まとめ
トヨタ車のコーティングについて解説していきましたが如何でしたか?
まず初めにトヨタ車の純正コーティングと専門店コーティングの違いについてお伝えさせていただきました。
トヨタ車の純正コーティングはコーティングの種類や施工する環境がコーティング専門店に比べると衰えてしまうため効果効能面において性能が低くなってしまいます。
しかし、専門店コーティングなら遠赤外線ブースや純水装置などの設備が充実しているためコーティングの性能を引き上げることが可能となります。また、コーティングの種類も豊富なため、車種や駐車環境、洗車の頻度、コーティングに求める効果によって最適なコーティングをプロが提案してくれますので是非、専門店コーティングに依頼するようにしましょう!
今回は最後までお読み頂きまして誠にありがとうございます。是非、プロショップがおすすめする優良ガラスコーティング店をお読み頂き、ご自身にあった専門店が見つけられることを願っております。