新車や中古車を購入すると必ず進められると言っても過言ではないカーコーティング。
いまやガソリンスタンドでもコーティングを進められる時代になりました。
しかし、コーティングって言っても初心者の方には何がよいのか。価格の妥当性とかって分かりませんよね?
今回の記事ではコーティングショップ(勤務歴15年)の筆者が車のコーティングの価格について詳しく解説していきます。
車のコーティングの値段は施工する場所とコーティングの種類によっても全く異なるのでこの記事を読んで参考にしていただければ幸いです。
目次
1章 車のコーティングの価格,費用は施工する種類によって変わる
車のコーティングの価格は施工するショップと種類によって異なります。
まずは、施工するコーティングの種類別料金相場を見てみましょう。
ポリマーコーティング(樹脂系)の価格相場
樹脂系コーティングはカーコーティングの中で最も簡易的なコーティングとなります。
持続性は約半年~1年ほどとなるため価格は比較的安価な傾向にあります。このコーティングはディーラーや量販店などで気軽に施工することができるコーティングです。
- 軽自動車クラス 2万円〜3万円
- 5ナンバー(小型車) 3万円〜4万円
- 3ナンバー(大型車) 4万円〜5万円
※上記価格は相場となり施工するショップによって異なります。
ガラスコーティングの価格相場
ガラスコーティングは樹脂コーティング(ポリマー)よりも持続性が長く、3年~5年間コーティングが持続する高耐久の製品です。
そのため施工費用はポリマーに比べ倍くらいの価格相場となります。
- 軽自動車クラス 4万円〜7万円
- 5ナンバー(小型車) 5万円〜9万円
- 3ナンバー(大型車) 6万円〜13万円
※上記価格は相場となり施工するショップによって異なります。
参考になる記事:ガラスコーティングのメリットや施工後のお手入れなど徹底解説
セラミックコーティングの価格相場
セラミックコーティングは現在販売されているカーコーティングの中で最も効果が高いとされる製品です。耐薬品性に優れ、ガラスコーティングに比べ耐紫外線性や耐熱性能、耐薬品性が高く、硬い被膜を形成するのが特徴です。そのため価格は相当高額になります。
- 軽自動車クラス 10万円〜15万円
- 5ナンバー(小型車) 15万円〜20万円
- 3ナンバー(大型車) 17万円〜25万円
※上記価格は相場となり施工するショップによって異なります。
ここまでは、コーティングの種類別の値段を見てきました。次の章では施工するショップ別の料金を見ていきましょう。
参考になる記事:セラミックコーティングの費用,効果,を徹底解説,3つの注意点
2章 車のコーティングは施工するショップによって価格が変わる
この章ではコーティングの施工するショップによって値段が変わるため、施工ショップ別の料金を見てみましょう。
キーパーコーティングの施工料金
商品名 | SSサイズ | Sサイズ | Mサイズ | Lサイズ | LLサイズ |
Wダイヤモンドキーパー(ガラスコーティング) | 67,500円 | 74,700円 | 81,900円 | 87,200円 | 96,200円 |
クリスタルキーパー (ガラスコーティング) | 16.300円 | 18,300円 | 20,400円 | 22,400円 | 26,500円 |
ピュアキーパー (ポリマーコーティング) | 5,600円 | 6,000円 | 6,600円 | 7,100円 | 8,200円 |
SSサイズ:ロードスタ・S660など
Sサイズ:N-BOX・フィアット500など
Mサイズ:ベンツC・プリウス・BMW3シリーズなど
Lサイズ:フォレスター・クラウン・ベンツEなど
LLサイズ:アルファード・ベンツGL・CX-8など
ディーラーのコーティングの価格(トヨタの場合)
商品名 | 軽自動車 | アクア・ポルテ | プリウス・シエンタ | プリウスα・C-HR | クラウン・エスティマ | ランクル・センチュリー |
センチェリオンコート (ガラスコーティング) | 118,800円 | 129.600円 | 135,000円 | 135,000円 | 140,400円 | 151,200円 |
グラスシーラント (ガラス系コーティング) | 51,840円 | 56,160円 | 64,800円 | 64,800円 | 70,200円 | 74,520円 |
オートバックスのコーティングの価格
軽自動車 | 普通車 | 1BOX・RV | |
ガラスコーティング | 54,000円 | 70,200円 | 97,200円 |
ポリマーコーティング | 27,000円 | 37,800円 | 54,000円 |
コーティング専門店の価格
商品名 | S (ヴィッツなど) | M (インサイトなど) | L (エクストレイルなど) | LL (アルファードなど) |
セラミックコーティング | 126.000円 | 134,000円 | 144,000円 | 164,000円 |
ガラスコーティング | 89,000円 | 98,000円 | 108,000円 | 128,000円 |
上記の値段は価格相場となり参考価格となるため実際の施工価格と異なる可能性がありますのでご了承ください。
また、唯一セラミックコーティングを取り扱えるショップはコーティング専門店のみ(2020年8月28日現在)となります。
ここまではボディコーティングの値段について解説してきました。次の章ではボディ以外のコーティングの価格についてお伝えしていきます。
3章 ボディ以外のコーティングにかかる価格相場
車のコーティングはボディ以外にもホイールや窓ガラス、レザーシート、などボディ以外にもコーティングを施工することが可能となります。
この章ではボディ以外の価格相場をお伝えしていきます。
ホイールコーティングの価格相場
ホイールのコーティングの価格相場は下記の通りとなります。
ホイール4本の施工価格 | 価格 | 持続性 |
ガラスコーティング | 1万~2万 | 半年~1年 |
セラミックコーティング | 2万~3万 | 1年~2年 |
ホイールコーティングを施工することでブレーキダストの付着を軽減させたり、洗車時の汚れ落ちが非常に良くなるためお手入れが格段に楽になります。特に輸入車などのブレーキダストが付着しやすい車両におすすめの製品です。
関連記事:ホイールコーティングの必要性とはコーティングのプロが解説
窓ガラスコーティングの価格相場
窓ガラスコーティングの施工価格
窓ガラスコーティング全面の施工価格 | |
カーディーラー | 2万~3万 |
コーティング専門店 | 1万~3万 |
量販店 | 8千円~1万5千円 |
窓ガラスコーティングを行うことでガラスに付着が付着するのを防ぎ雨天走行時の水弾きも良好になるため視界が良くなります。
窓ガラスにシミが付着する前に施工するようにしましょう。
関連記事:フッ素ガラスコーティングのやり方をプロが徹底解説,効果を高め方法
レザーシートコーティングの施工価格
レザーシートコーティングにもコーティングを施工することが可能となります。
レザーシートコーティングは摩擦によるレザーシートの劣化を防ぎ、亀裂やひび割れするリスクを軽減すると同時に防汚性効果も高めるためジーパンによる色移りや汚れの固着を軽減させます。
レザーシートコーティング2席の施工料金 | |
カーディーラー | 2万~3万 |
コーティング専門店 | 4万~5万 |
量販店(オートバックスなど) | 1万~2万 |
レザーシートコーティングは価格によって使用する溶剤や効果効能が全く異なるのでしっかりとした施工をするようにしましょう。
関連記事:レザーシートコーティングの必要性と施工する費用を徹底解説
まとめ
車のコーティングの価格は施工するショップとコーティングの種類によって価格は異なります。安ければよいというわけでもないので、自分に合ったコーティングを選ぶようにしましょう。また、車のコーティングはボディ以外にもホイールや窓ガラスなど様々な箇所に施工することができるため予算に併せてコーティングを施工し愛車を美しく保ちましょう。
この記事を読んだ方のコーティング選びの参考にしていただければ幸いです。
コメント