車の親水コーティングとは?親水のメリットをプロが徹底比較

著者情報

著者

カービューティーナビ

ガラスコーティング,カーフィルム,カーオーディオ専門店のトータルカービューティーIICです。ガラスコーティングやカーオーディオ、カーフィルムの施工事例やお役立ち情報(洗車方法やコーティング施工方法)などをご紹介していきます。

親水コーティング

親水のカーコーティングについて調べている中で、親水コーティングって何?効果やメリットデメリットが知りたい!と思っているのではないでしょうか?

ネットで親水コーティングを調べるとシミが付きづらい!青空駐車に最適!などの評価が出ています。今回の記事では、千葉県のカービューテイーアイアイシーが親水コーティングについて徹底解説すると同時におすすめの親水コーティング剤をご紹介して参ります!

コーティング選びの参考にしていただき快適なカーライフが実現できれば幸いです。

著者情報 カーコーティング専門業者のIIC

工場見学

1章 車の親水コーティングとは?

親水コーティング

親水コーティングって何?と疑問に思われる方も少なくないと思いますので少し解説していきます。
親水(しんすい)コーティングとは、塗装面に付着する水滴が塗装面に馴染む性質をもったコーティングです。

親水コーティングは上記のようにホースで水をかけると水滴が塗装面に馴染み引いていくタイプのコーティングとなります。
親水の定義は一般的に水滴の接触角度が40度以下の商品が親水となります。

水滴の接触角度
水弾き

上記のように撥水、親水、疎水は水滴の弾き方で変わるのです。この水弾きは車のボディカラーや洗車の頻度、駐車環境で最適なコーティングが異なるため下記の記事をご覧いただき最適なカーコーティングを選んでいただければと思います。

車のコーティング。親水・撥水・滑水どれが一番いい?解説記事はこちらをご覧ください。次は親水コーティングの特徴(効果)をお伝えしていきます。


2章 車の親水コーティングの特徴と効果

親水コーティングの効果

親水コーティングは水滴が塗装面に馴染む性質が特徴です。

効果としては主に2つの効果が得られます。

親水コーティングで得られる効果

❶水滴が塗装面に残りにくくシミ(イオンデポジット)になりづらい。
❷セルフクリーニング効果に優れるため雨が降ると汚れが自動的に落ちやすい。

以上が親水コーティングの効果となります。
1項目ごとに詳しく見ていきましょう!

❶水滴が塗装面に残りにくくシミ(イオンデポジット)になりづらい。

レンズ効果による水シミ

親水コーティングは水滴が弾かず、馴染む性質を持つため上記のように水滴の後になりづらくなります。
上記のように水滴が乾いた状態で長期間放置してしまうとイオンデポジットと言われるシミが付着してしまいます。

イオンデポジットが付着してしまうと洗車では取り除くことが出来ず、専用のクリーナーや研磨作業を行わないと取れなくなってしまいます。しかし、親水コーティングはイオンデポジットのシミが付着しづらくなるため、青空駐車や濃色車のお車に最適なコーティングなのです。

参考になる記事:イオンデポジット,ウォータスポットの落とし方と対策をプロが解説

❷セルフクリーニング効果に優れるため雨が降ると汚れが自動的に落ちやすい。

イオンデポジット

2つ目の効果はセルフクリーニング効果に優れるという点です。
親水コーティングはまとまった雨が降ることで、塗装面に付着している汚れが自然と流れ落ちやすくなるため雨が降った後は比較的綺麗な状態になります。
従来の撥水コーティングでは、雨が降ることで汚れが水滴に溜まって乾いてしまうことでヒョウ柄のように汚れが付着してしまいます。あまり洗車やお手入れが出来ない方におすすめのコーティングとなります。


3章 親水コーティングはどんな人におすすめ?

親水コーティングがおすすめの方は下記の1項目でも当てはまれば親水コーティングをした方が良いでしょう。

親水コーティングがおすすめの方
①青空駐車で洗車頻度が月に2回未満の方
②青空駐車で濃色車にお乗りの方
③洗車があまり出来ない方もしくはしたくない方

親水コーティング

どうでしたか?項目が1つでも当てはまれば親水コーティングを行うようにしましょう!

その理由は、コーティングの中で最もシミになりづらいコーティングなので、雨が降った後に水滴が乾くことで付着するイオンデポジットを軽減させます。
イオンデポジットは洗車の頻度が少なかったり、塗装面の温度が高温になりやすい濃色車は他のコーティングをしてしまうとシミになってしまいます。上記の項目が当てはまるのであれば親水コーティングを施工するようにしましょう!

以上、ここまで親水コーティングの効果とおすすめの方についてお伝えしてきました。
実際に親水コーティングを施工しようと決めた方は4章と5章でおすすめの親水コーティングをご紹介していきますので参考にして下さい。

親水コーティングの水弾きとメリットを動画でご紹介

親水コーティングの水弾き,親水コーティングのメリットとは


4章 専門店で施工するおすすめの親水ガラスコーティング

実際にコーティング専門店で親水コーティングを施工しようと決めた方におすすめの商品をご紹介していきます。

専門店で行うおすすめ親水コーティング4商品

商品名特徴持続性費用
アペックス スーパーハイドログロス栃木県の優良コーティング専門店。高級車などの施工実績が多くGoogle評価4.3※2021年8月現在5年前後¥183,600~
IIC セラミックシールド千葉県のコーティング専門店(カービューテイーアイアイシー)のオリジナルセラミックコーティング5年前後¥146,300~
クォーツガラスコーティング2000年に商品化されたロングセラー商品3~5年前後¥104,500~
G‘ZOXハイドロフィニッシュ市販品を数多く販売するソフト99社の親水コーティング剤(多くのプロショップで施工されている)1~2年前後¥48,000~

上記、4商品がプロがおすすめする親水コーティング剤です。1商品ごとに詳しく見ていきましょう。

アペックス スーパーハイドログロス

株式会社アペックスは栃木県にショップを構える車のコーティング、カーフィルム専門店です。1997年に創業し高級車を中心に施工実績が豊富な優良コーティングショップです。取り扱うコーティング剤はすべて自社ブランドの製品を販売している専門ショップです。

アペックス コーティング
画像引用元:株式会社アペックス

一般的なコーティングの約15 倍硬い石英ガラスに転化するコート剤を使用。エアーブラッシュ工法で細部まで塗布するため、緊密な光沢感を生み出します。油汚れを寄せ付けない優れた防汚性と高い耐候性、硬い皮膜による耐摩擦傷性など、コーティングに求められる性能を高次元で実現。紫外線劣化のない本物のガラス膜は、圧倒的な耐久力を誇ります。

株式会社アペックス コーティング専門店の詳しい内容公式HPをご覧ください。

IIC セラミックシールド

セラミックシールド 効果

千葉県市川市にガラスコーティング専門店を構えるカービューテイーアイアイシーは1999年に創業し豊富な商品と技術力で快適なカーライフを実現しております。特に、自社ブランドのセラミックシールドは現在のコーティングの中で最も性能が高いといわれるセラミックタイプのコーティングとなります。従来のガラスコーティングよりも耐擦り性能(硬度が硬い)や耐紫外線性、耐薬品性に優れ、一度形成したコーティング被膜が自然に剥がれることはありません。被膜の厚みも従来のコーティングに比べ7倍ほどの厚みを形成するため、光沢(輝き)にも優れたコーティングです。親水効果により耐シミ性能やセルフクリーニング効果が最も高いコーティングとなります。ガラスコーティング(セラミックシールド)の詳しい内容はIIC公式サイトをご覧ください。

クォーツガラスコーティング

クォーツガラスコーティング 効果

クォーツガラスコーティングは2000年に販売され20年以上の実績を持つコーティングブランドです。コーティングの成分はポリシラザンと言われるコーティングの中で最高峰の液剤を使用し、コーティング剤が塗装内部に浸透していくため、塗装そのものを強化することが可能な商品となります。また、スプレー技法による吹付コーティングは隅々までコーティングを仕上げることが可能な商品となります。

クォーツガラスコーティングについて詳しく知りたい方はこちらのページをご覧ください。

G`ZOXリアルガラスコートClassH

GZOXリアルガラスコートglossH

『リアルガラスコート classH』は、ボディに水が残りにくいため、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットや水アカ・汚れの固着を防止。もちろん洗車後の拭き取りの手間も軽減します。ソフト99リアルガラスコート classHの詳しい内容は公式HPをご覧ください。

上記、4商品が専門店で出来る親水コーティングでした。続いては、自分で出来る親水コーティング剤を紹介して参ります。
ガラスコーティングを実際に専門店で依頼するなら下記の優良コーティング専門店9選をご覧いただきご自身にあった施工店で施工するようにしましょう。

関連記事:優良コーティング専門店9選,口コミ評判の高いショップ【全国版】

専門店でガラスコーティングを施工するなら千葉県のカービューティーアイアイシーへご相談下さい。

親水ガラスコーティングや疎水コーティングなら豊富な商品を取り揃えております。

カーコーティングの3つの特徴

IICのカーコーティング一覧はこちら


5章 DIY(自分で出来る)親水ガラスコーティング剤

この章では自分で親水コーティングを行う際の商品をご紹介して参ります。

SCHILD®(シルト)親水ガラスコーティング剤

親水ガラスコーティング剤

SCHILD®親水ガラスコーティング剤は業務用の完全硬化型ガラスコーティング剤です。コーティング塗布後は親水被膜を形成するため、イオンデポジットやウォータースポットが圧倒的に付着しづらくなります。また、コーティング専門店が開発した商品のため耐久性や効果効能は市販品に比べ高いのが特徴となります。硬化型のガラス被膜を形成するため、塗装面を強固に守ります。光沢やセルフクリーニング効果、耐シミ性能に最も優れたコーティング剤です。

SCHILD®ガラスコーティング剤親水の楽天サイトレビュー
 4.38 (29件)

タムタムたあたんさん
50代 男性購入者レビュー投稿15

黒色の車両で使用しました。ウォータースポットが嫌で今回は親水性を購入しました。
今回ポリッシャーにてコンパウンドで磨きをかけた後に施工をしました。
溶剤も非常にのびやすく、オデッセイ(現行)で半分ほどの液量使用で施工できました。(塗布量が足りないとは感じませんでしたが…)ふき取りもムラになることなく拭き上げることができました。
付属のタオルだけだと足りませんので、あと2枚くらいは準備したほうがよさそうです。
気になる艶ですが、コンパウンドで入念に磨きをかけた効果なのか、コーティングによる艶なのかはよくわかりませんでした。あとはコーティングの効果と持続性は見ていきたいと思います。

ガマ文太さん
50代 男性購入者レビュー投稿3

説明書の通りに施工すれば、初心者でも容易くコーティングできます。自分は、撥水が好みではないので、親水で満足してます。持続性は、まだわからないけど、メンテナンスをしっかりやれば期待出来ると思います。

シルト:親水ガラスコーティング剤
親水ガラスコーティング剤 公式HP 
価格:9,350円

親水ガラスコーティング剤 楽天サイト
価格:9,900円

親水ガラスコーティング剤 Amazonサイト
価格:9,900円

ピカピカレイン 親水コーティング剤

ピカピカレインというメジャーブランドの親水型のガラスコーティングがあります。口コミや評判も非常に高い製品で3年間ノーワックスのカーコーティングとなります。
施工もしやすく多くのオーナーに支持されているコーティング剤です。

ピカピカレイン親水コーティング剤
価格:8,970円

ピカピカレイン親水タイプの購入はこちらをクリック

3位 ハイドロフィニッシュ

ソフト99より販売されているハイドロフィニッシュはガラス系コーティング剤で超親水被膜を形成するコーティング剤です。
コーティングの伸びも良いため非常に簡単に施工することが可能となります。
持続性や約1年~2年ほどとなり多くのプロショップや板金塗装会社でも使用されているコーティング剤です。

ハイドロフィニッシュ
価格:6,600円

ハイドロフィニッシュのメーカーサイトはこちら

4位 シルト親水リキッド

親水リキッド

シルト親水リキッドはスプレータイプのコーティング剤でワックス感覚で簡単にコーティングを行うことが可能となります。従来のワックスより性能や持続性が高い商品となります。
持続性は駐車環境により異なりますが約3ヵ月~6ヵ月の持続性となります。
1本あたり290mlの容量となるため普通乗用車10台分の施工が可能な商品です。

シルト親水リキッド
価格:2,980円

シルト親水リキッドはこちらから購入できます。

5位 シュアラスター・ゼロウォーター

シュアラスターのゼロウォーターもスプレータイプの親水コーティング剤となります。
ワックス感覚で誰でも簡単に施工できるのが魅力の一つです。マイクロファイバークロスもセットになった商品です。

シュアラスター・ゼロウォーター
Amazon価格:2,273円

Amazonでゼロウォーターを購入するならこちら

以上が自分で出来る親水コーティングおすすめランキング5位でした。

ガラスコーティングを自分で施工しようと思ったなら下記の記事をご覧いただければ素人の方でも簡単に施工することが可能となります。

関連記事:ガラスコーティングを自分(DIY)でやる方法!下地処理と乾燥が重要


まとめ

親水コーティングとは、コーティングの中で最もセルフクリーニング効果に優れた製品で、雨が降ると汚れが自然に流れ落ちやすくなります。
親水コーティングの特徴として水滴が塗装面に馴染むためイオンデポジットやウォータースポットの付着を軽減します。

青空駐車や濃色車のお車におすすめのコーティングは親水タイプです。
洗車が面倒な方で極力したくない方にも親水タイプは人気です。

親水コーティングは耐シミ性能と自浄性能の点で最も優れたコーティングです。
しかし、親水コーティングにも様々なコーティング剤が存在しますので、自分の車に合ったコーティングを選ぶようにしましょう!

関連記事:ガラスコーティングとは効果や価格,お手入れ方法をプロが徹底解説

ガラスコーティング専門店に親水コーティングを依頼しようと感じた方!
まずは、コーティングの施工環境や取扱商品など工場見学でお問合せ下さい。
専任のスタッフが詳しくご説明させていただきます。

~工場見学の風景を動画で見る~

【工場見学・設備紹介】傷ついた高級車はここで生まれ変わる|ガラスコーティング・カーコーティングなら東京 神奈川 CAR BEAUTY IIC

カーコーティングの工場見学

工場見学の詳細、お申込みはこちら

コメント

車のコーティング
千葉県市川市のカービューティーアイアイシー
車のコーティングは千葉県市川市の
カービューティーアイアイシーへ